Restyleについて

RestyleはRe「再び戻る」style「姿、形、格好」という意味があります。
普段の生活や仕事、スポーツなど日常的な事から起きる姿勢の変化や身体の不調を改善し、
元のライフスタイルを取り戻す手助けをするのがRestyleです。

代表挨拶

竹内裕也 / Yuya Takeuchi

はじめまして。
Restyle(リスタイル)のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
愛知県の豊山町にある筋膜リリーススタジオです。
8年間の臨床経験を経て、地元「豊山町」で筋膜リリーススタジオを始めました。
病院、訪問リハビリ、整形外科クリニックで働いてきた経験があり、これまで関わってきた施術数は4万をこえております。医師と共に働き、患者さんの治療をおこなってきました。その経験は一般的な整体、治療院、接骨院では経験することはできないため、より医学的根拠をもった施術を提供していきたいと考えております。
私も痛みを経験した事があり、悩まされる気持ちがわかります。皆さまのお悩みを全力で解決できるように手助けさせて下さい。
また、豊山町のRestyleに行くと、良くなったよ。動きやすくなったよ。身体が軽くなったよ。スポーツパフォーマンスが上がったよ。というお言葉がいただけるようなお店にしたいと思います。

プロフィール

・1993(平成5年)年10月23日生まれ
・愛知県豊山町出身(元東学サッカー部)
・尾張地区の病院、整形外科にて8年勤務
・患者様のリハビリに専念
・趣味 サッカー、スノーボード、ドライブ、Amazonプライム(アニメ、映画鑑賞)、旅行、ゲーム、身体を動かす事(ストレッチ、筋トレ、ランニング)

資格

・理学療法士(医療国家資格)
・PHIピラティスインストラクター
・福祉住環境コーディネーター2級

(講習、機能解剖学書等)

・日本理学療法学術大会
・東海北陸学術大会、尾張地区学術大会
・IDストレッチ
・動作分析臨床活用講座
・筋膜リリース、筋膜マニュピレーション、ISR(組織間リリース)
・アナトミートレイン(筋膜経線)

その他多数講習(勉強会・研修会参加)、機能解剖学書あり

スタッフ

Miyu

はじめまして。
8年間整形外科クリニックでの臨床経験を経て、現在フリーランスとしてRestyleのスタッフとして働かせていただいております。
整形外科クリニックでは治療時間が短いため、痛みがある箇所のみ治療をしておりました。しかし、痛みの原因によっては全身の治療を施さなければ変わらない、すぐ元に戻ってしまう現実があり、そのため、週に2、3回通っていただく、または治療期間が延びていました。
当店では、1回につき最低1時間の施術を提供させていただいているため、1回の施術で効果を感じていただけると思います。
また、今まで培ってきた知識を元に施術を提供し、お客様の悩みを解決できるよう努めたいと思っております。

 

プロフィール

  • 1994年(平成6年)生まれ
  • 岐阜県出身
  • 名古屋の整形外科クリニックにて8年勤務
  • 学会発表2回経験
  • 趣味 カフェ探し・巡り、ドライブ、ゴルフ、旅行

資格

  • 理学療法士(医療国家資格)
  • 軸育士®︎(民間資格)
  • 福祉住環境コーディネーター2級

(軸育士®︎について)

軸育士とは、お口と体の繋がり説明でき、お口と体の運動指導ができる資格でございます。豊橋市の歯医者でお仕事をさせていただいており、お口の機能が低下している方にお口・体の運動指導をしております。また、子供の姿勢教室のインストラクターもさせていただいております。歯並びの悪さ、口呼吸が姿勢と繋がっているため、お口と体の運動を楽しく指導しております。

 

PAGE TOP